2025年2月1日(土)のまとめ(天候:昼夜/雨)
本日の総売上 22,516 円
稼働時間 6.00時間
時給換算 3,753 円(´▽`*)
Uber 22,516 円雨クリあり(1配達当たり250円)
出前館 – 円
今月の売上総計(月収入目標7万) 22,516 円
稼働開始時間 昼11:20 夜17:40
今日も本業終わりからの稼働、天気予報では12時頃から雨が降ってくるとのことで、雨具を準備して稼働した。
Uberをオンラインにしたところ、早速近場の案件がWで900円台と中々の高単価。
正月に配達単価が安かったことで、配達員が減ったのかな?
その関係があるかどうかはわからないが、雨要員確保で早めの時間帯から単価を上げてきてると想定。
それはそれで美味しいと思いつつ、早速受諾し稼働を開始した。
2案件とも配達先は近かったので、次案件を取ろうと何件か案件を確認。
最初は5~600円代の案件を降ってきたものの、いつも通りツンデレ受諾殺法を発動したところ、1,000円越えの案件を振ってきたので受諾。
配達中に予報通り雨が降って来て、雨クリは出ないものの、高単価案件が続いてなってくれたおかげで3.5時間稼働で、売上11,500円を達成。
時給換算3,285円と、やはり雨の日稼働は美味しい(^^♪
14時過ぎてもUberは、よく鳴っていたが、夜稼働に備え一旦休憩に入った。
夜は17時40分ごろから稼働。夜も変わらず雨が降っている。
Uberで雨クリが出ていたので、夜もUber中心で稼働した。
案件の鳴り具合も良く自宅付近から遠方案件が3,000円で入ってきたので、これは期待できそう。(この案件は行かなかったが)
何件か案件をスルーして、ケンタッキー案件で1,500円のWが入ったので受諾し稼働開始。
4件程度配達後、高単価案件が入ってくるものの、昼からの稼働で雨に濡れていると、やる気が出てこず、何度かやめようと思ったが、今年初めての雨の恩恵ということもあり辛抱して稼働した。
ただ、寒さからか指が悴んで、何度かスマホを落としてしまったな。壊れなかったから良かったけど、、
出前館も配達途中で単価が気になり、オンラインにしたところ、こちらも1,500円などいい単金で鳴っていた。。。取らなかったけど。
Uberの画面に戻したところ、大手町から舟入付近にピックするトリプル案件が2,000円オーバーで鳴ったので受諾。
1件目のココ壱を受諾後、2件目の案件を確認すると3件目と同一ピック先でピザ案件だった。
雨の日にピザは配達したくないと思い、2件ともキャンセル。
無理に行く必要はないと思い、カレーのみ配達。
配達は1件のみだったが単価900円は、近距離だったため満足いく結果になった。
20時過ぎ売上2万円を越えたところで、体力も限界になってきたので稼働を終了した。
22,516円は過去最高記録の売上。
日曜稼働をしなくてもいいぐらいの金額は稼げたものの、Uberの週間クエスト残り4配達が残っている。
どうしたもんかな。