2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
フードデリバリ

2025年5月10日の稼働について

自転車アイコン

2025年5月10日(土)のまとめ(天候:昼/晴)

総売上  7,713 円
稼働時間 5.00 時間
時給換算 1,543 円(ーー;)
Uber      5,049 円クエスト750円
出前館    2,664 円
今月の売上総計(月収入目標7万) 21,151 円
稼働開始時間 昼11:00 夜17:30
ゴールデンウィークが終わっても、閑散期は続くようで、今日も鳴りはイマイチだった。

 

週末1万円の目標は達成したいので、少なくとも今日は7~8千円の売上は確保したい。

 

ただ、Uber・出前館共に単価はあまり良くないため、どうしても長時間労働になり、昼稼働で何とか売上4,500円。

 

夜稼働は、出前館が数珠ってくれたので、2時間で3,200円とポチポチの売上。
Uberのクエストが、平日と土日で分かれてくれたので、最初のクエスト10配達を終えて、何とか750円をゲットできたものの、次のクエストが15配達しないといけないので、これはさすがに無理そうだな。

 

日曜は4~5千円の売上を目指して頑張りますか。

 

株について

最近、色々書籍を見ていたところやはり億万長者になるには、起業する、不動産、株の3択の模様。

 

起業及び不動産は現状お金が乏しいので、いずれ支度金が出来れば、チャレンジしてみようと

思う。

株は積み立てNISAをメインで、お金を貯めていたものの、思ったよりお金が増えない。

 

ここはやはり個別株に切り替えて運用していこうと思い、100億円を目指して2倍株で運用できた場合の年数をチャットGPTで確認したところ16年で行けるよう♪

今後は積み立てしているNISA金額を減らして、個別株で勝負していこうと思う。

元金90万を2倍株で運用した場合の試算

48歳 1年目: 1,617,165円
49歳 2年目: 2,905,803円
50歳 3年目: 5,221,292円
51歳   4年目: 9,381,879円
52歳   5年目: 16,857,828円
53歳   6年目: 30,290,989円
54歳   7年目: 54,428,364円
55歳   8年目: 97,799,605円
56歳   9年目: 175,731,220円
57歳 10年目: 315,762,643円
58歳 11年目: 567,378,106円
59歳 12年目: 1,019,493,350円
60歳 13年目: 1,831,876,625円
61歳 14年目: 3,291,607,514円
62歳 15年目: 5,914,524,961円
63歳 16年目: 10,627,514,176円
約16年で目標の100億円を達成。
ABOUT ME
☆yukisan☆
老後の生活資金が心配で副業(フードデリバリ)で稼いだ資金を、つみたてNISAと不動産へ投資して、老後を悠々自適に過ごしたいおっさんです。