2025年2月の売上まとめ(株含む)
2月のフードデリバリーの売上は、76,401円だった。(時給換算2,728円(^^♪)。
Uberの単価がよく、週末クエスト30配達2,250円を完遂することを意識し、稼働したのがよかった。
天気は初日のみ雨で、その他の日は大体、晴れ間が覗いていたものの、結構寒かったのでよく案件は出ていたと思う。
最後の3連休は、全く鳴らず。やはり3連休で晴れた場合はいくら寒くても皆さん外出するよう。
3月は段々と温かくなってくるので2月のような単価は望めないかもしれないが、コツコツ稼働しようと思う。
株に関しては、出前館の値下げ幅が大きく、マイナス10万オーバーと悲しい状況。ここまでくると、しばらく塩漬けかな。。
収支は出前館の影響で先月よりマイナスになってしまった。。。早く春が来ないかな。
2月のフードデリバリーまとめ
2月の売上 76,401円
総稼働時間 28時間
時給換算 2,728円

株保有状況
出前館とBASEを保有中。
出前館が自社株買いの償却発表から、少しずつ値下がり210円となった。
マイナス10万オーバーはさすがにきついな。みんかぶでは290円台の予想なのでもう少し回復して欲しい。
出前館のようにならないように、楽待を+3,000円で売却。BASEの業績が良いようなので、再度購入した。4月の決算に期待しよう。

2025年2月のお小遣い全資産状況
出前館の株がかなり影響し、先月からマイナス3万円になっている。
3月は結婚記念日や、子供の成人祝い、高校入学祝でお金を使う予定があるので、その分は予算を確保したかったが、悲しい結果になってしまった。
なんとか3月20日までに、イベント予算は確保したいもんだな。

お小遣い支出
今月の支出は4万円台。大分支出が抑えられていい感じ。
株で利益が出ないときは、支出を減らしてマイナス分を抑えていきたいですな。
