2023年9月2日(土)、3日(日)のまとめ
総売上 10,880円
稼働時間 7.5時間
時給換算 1,451円(ーー;)
Uber 18件
出前館 5件
コロナ感染から1週間が経ち、体調も良くなってきたと思ったので、稼働した。熱は無いものの、まだ風邪の症状(鼻づまり等)が少し残っていて、土曜の稼働は立ち眩みがすることもあり、無理せず稼働した。
また、週間クエストの目標が未達成だったため、30配達クエストから15配達クエストへ格下げになった。
2週連続で稼働が出来なかったからなのか、目標値に1度も辿り着けれなかったのか?原因は不明だが、とりあえず来週は15配達完遂できるように頑張ろう。
9月はだんだんと閑散期に近づいていく時期なので、売上がどうなるか気になるところだが、8万円は行きたいなぁ。
2023年9月2日(土)のまとめ(天候:曇)
総売上4,422円
稼働時間 3.5時間
時給換算 1,263円(ーー;)
Uber 7件
出前館2件
11時から稼働した。コロナ感染から1週間が経ち大分、体も楽になってきた。
いつも通り出前館とUberのWオンラインで稼働。
街中へ向かう途中、大手町の汁なし坦々麺の案件が、Uberで鳴ったので受諾。
あまり配達先を見ないで受諾すると、後で後悔するパターンで、少し遠い皆実町までの案件だった。
久しぶりの配達なので、無理せず運んだがお客様宅に、エレベータが無かったので、階段で運んだところ、少し立ち眩みをしてしまい、このまま続けようか迷ったが、土日の売上1万円目標が遠くなるので、様子を見ながら稼働した。
Uber配達後に、出前館で段原モスバーガーの案件が出た、駅裏に配達する案件だったので一度スルーしたが、また案件が鳴ったので最初鳴った760円台から800円案件に変化したので受諾した。
カープの試合が日中帯で行われることもあり、道路状況が気になったが、観戦するお客さんも荒神陸橋近くの踏切も込み合うこともなく、駅裏のお客様宅までスムーズに運べた。
街中へ戻りながら案件を拾えるように、Wオンラインにすると出前館で府中方面が、多数鳴っていた。
しかしながら、団地方面へ配達する案件なので坂道が気になるのと、やはりピックが遠いので、行く気にならず、とりあえず街中へ戻った。
その後、Uberで何件か配達後、体がしんどくなったので売上も4,000円を超えたところで、稼働を終了した。
2023年9月3日(日)のまとめ(天候:晴)
総売上6,458円
稼働時間 4時間
時給換算 1,614円(^^♪
Uber 11件
出前館 3件
11時から稼働した。昨日よりは調子がいい。
いつも通り出前館とUberのWオンラインで稼働。
街中へに着いたところで、ケンタッキーのW案件を受諾。
追加でもう1案件ケンタッキーが出たが、配達先が遠いので時間効率を考慮し、拒否をした。
配達後に、舟入マックが近かった事もあり、出前館をオンラインに戻すと、すぐさま鳴ったので受諾。
やはり近場のピックはうれしいな(^^♪
マックの配達先が吉島近辺だったので、経験上、宇品方面を回る感じになるかなと思っていたところ、やはり出前館で宇品マックが鳴ったので受諾。
少々ピックは遠かったが、ドロップ先は案外近かったので、時間的には早く済んだ。
宇品近辺は、ゆめタウン付近が良く鳴るので向かっていると、Uberでマック案件が出たので受諾。その後も宇品や出汐方面で配達後、13時30分ぐらいになると、あまり案件も入らなくなった。
しかしながら、出前館で鳴った案件で1,100円だった案件が、1,600円になった案件があったが、ピックが遠いのと配達先も山の上の団地だったため、誰も取らない案件が、熟成されていた感じはあったが、、、
労力に見合う金額で無かったため、拒否のボタンを押下した。
14時半ごろに土日の目標1万円を超えたので、帰ることにしたが出前館で、舟入近辺へ配達する案件が出たので、ピック先も近い場所だったので受諾。
お店に行ったはいいが、「今から作ります。」と10分以上待たされた。。。
出前館はこんなことも多々ある。
土日の売り上げ目標1万円を達成したので、今日の稼働は終了した。
その他
Uberの週間クエストが、30配達から15配達へ格下げされた。。。
夜は、庭でバーベキュー(^^♪
キリンのホームタップ無料期間も終わってしまうので、じっくり堪能しよう(*^▽^*)